NEW SYSTEM
OF SUPPORT

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度

経済的に困難な修学意欲のある学生に対し、入学金、授業料減免および給付奨学金により、修学を支援する国の制度です。本校は認定校のため、該当者は支援金を受けられます。

■各科共通 1子・2子世帯 (扶養する子どもの人数が1~2人)

区分 入学金
(免除額)
授業料
(免除額)
給付奨学金
(日本学生支援機構)
自宅生 自宅外生
第I区分 150,000円 580,000円 460,000円 910,000円
第II区分 第I区分の3分の2
第III区分 第I区分の3分の1
第IV区分
(理工農系)
第I区分の4分の1 給付奨学金なし

■各科共通 多子世帯 (扶養する子どもの人数が3人以上)

区分 入学金
(免除額)
授業料
(免除額)
給付奨学金
(日本学生支援機構)
自宅生 自宅外生
第I区分 150,000円 580,000円 460,000円 910,000円
第II区分 第I区分の3分の2
第III区分 第I区分の4分の1
第IV区分 給付奨学金なし

※入学金減免は1年次のみ、理工農系はハイテク情報科が対象です。

※年度中に区分が変更になった場合、減免・給付奨学金の金額は異なります。

※日本学生支援機構の貸与型第一種奨学金と併用の場合、貸与月額が調整されます。

※入学金・授業料の減免分及び給付奨学金は入学後の手続きにより、区分決定後に支給されます。

※第Ⅳ区分に該当する者が、理工農系かつ多子世帯である場合、多子世帯支援が優先して適用されます。

※資産額が5,000万円以上の多子世帯は入学金および授業料減免の支援のみ受けることができます。

資料請求
オープンキャンパス申し込み